せどりを今はやっていない僕がせどりが稼げるのかどうかを説明します。
結論、ほとんどの人が稼げません。
今回は僕の経験を元にせどりについてを解説していきます。
僕はせどりを始めて半年で月商600万円を出し会社を退職し専業せどらーとして
1年弱せどりを行っていましたが、せどりの利益では組織化ができなかったため出張買取に事業展開し2020年に会社を売却しました。
せどりのスクールなどを行っていないため忖度無しでせどりは稼げるのかという内容を記載させて頂きます。
最初に行ったせどりの懇親会
せどりを開始した時にせどりの懇親会に参加しました。
今から約5年前、40名ほどの方が参加していましたが現在せどりを行っているのは8名です。
今はもっと減っている可能性があります。
生存確率20%がせどりなんです。
せどりのリタイアした情報は出てきません。
なぜならリタイアした人が情報発信をするメリットが無いからです。
なぜほとんどの人が生き残れないのか
ほとんどの人が生き残れない理由は目先の情報に飛びついて値下げ合戦に巻き込まれてしまうからです。
せどりの情報でも無料で出回っているような物に飛びつくのは危険です。
ツイッターでの情報を発信していますが、誰でも簡単に真似できる商品知識の投稿がよく伸びますのでいいねしてる人は、、、、。
生き残っている人は?
生き残っている人の特徴
■せどりから出張買取に移行
■せどり×情報発信
■ニッチなジャンルをワンオペでこなる
■副業でせどりを行っている
上記の人がせどりを現在でも行っている20%の方達です。
こちらを行うことで生存確率が上がりますので参考にしてみてください。
僕がお勧めするせどりのスタイル
僕がお勧めするせどりのスタイルは副業せどりです。
副業の収入がある中で始めれるのと無理な仕入れをしなくていいからです。
専業でせどりを行っていると支払いのために無理な仕入れをしてしまう人が多く、リタイアしていきます。
もう一つは出張買取×せどりです。
出張買取を行い利益の出ない案件に当たってしまっても店舗仕入れをしながら事務所に帰ることでせどりを強みにできます。
出張買取で利益率の高い商品を仕入れてせどりで薄利多売をすることにより在庫の回転も良くなります。
まとめ
結論せどりはほとんどの人が稼ぎ続けれません。
目先の情報だったり楽して稼ごうと思っている人はせどりの専業をお勧めしません。
せどり、他のビジネスでもそうなんですが楽して稼いでいるように見える人でも裏では圧倒的に努力しています。
せどりで専業になる際は圧倒的に努力する覚悟を決めてから独立するようにしてください。
月額制のコミュニティを運営していますのでよければ確認してみてください。
最後までご視聴頂きありがとうございました。
▼覗いてみる▼